AVアンプが壊れたのでスピーカー買いました。

題名の意味が自分にも分かりません!!が衝動的に買ってしまいました。

 

以前にもAV構成をさらしたのですが。

 

メインPCオンボードサウンドカード<-光ケーブル->ONKYO TX-NA808

<-フロントのみ->ONKYO A-933(プリメインデジタルアンプをパワーアンプとして使用)<->

フロントSP ALR/JORDANClassic 1

Center ONKYO D-308C

サラウンドSP KENWOOD CM-5ES

サブウーファ ONKYO SL-A250

 

とごちゃ混ぜな構成でした。

 (A-933->TX-NA808とプリメインアンプ->AVアンプへ乗り換えた都合上ですが。2.1ch->5.1chにするため間に合わせの構成ですね。KENWOODのスピーカーはもらい物ですし。

 

そのONKYOのAVアンプが調子悪い->音が出ない。と重症コース

最初はPCとの光ケーブルの同機はずれ?と思って抜き差しで直っていたような気がしていたのですが。この時点ではオンボードサウンドカードの光出力が調子悪いのを疑っていました。(光ケーブルの不調と)

そのあとスピーカーの状態表示(使用しているスピーカーの個数がボタン操作で変更可能)が2.1<->5.1の移り変わりができない。(OFF/ONでだましだまし使用)->そもそもスピーカー表示が出ない。音が出ない。と悪化。マニュアル参照し初期化処理をして数日復帰していましたがやっぱりダメっぽい。電源が入っているのでアナログ回路系の障害かな?

 

というわけで購入時にヨドバシ延長保障に入っていたのでレシート確認すると2010年10月に¥14,800-で購入

約3年?年間5万円。コスパひどい。

というわけで延長保障で修理にGO。

いつごろ戻ってくるのか不安ですが。無事修理できることを祈っています。

(修理してちゃんと動作する確立半々位と思っています。H/W物の修理って当たり外れや、Aを修理->Bが故障などギャグ展開もあるかと思いますので。)

15万円が3年でパー(かも?)ということでちょっとイラッときたので音響製品を衝動買いに走りました。

今の構成でPCの構成で音楽を鳴らそうとすると

サブPCに使っていたAudinst HUD-mx1をPCとA-933の間に入れて2.1ch環境となるのでメインスピーカーをバージョンアップ使用と考えました。

 

候補としてはヨドバシで見かけたスピーカーで見かけたメーカー候補でいうと

J&W

JBL

DALI

のブックシェルフタイプのスピーカーで考えました。

価格帯チェックをkakaku.comでするとDALIの

DALI|MENTOR MENUET

が価格的(予算的)によさげに見えました。

ただ、SEの方が評判よさそう。ということでヨドバシで現物みてチェックすることにしました。

J&WやJBLもチェックしたのですが、事前情報のチェックに引かれて予算的にはDALI MM。物欲的にはMM SEで悩みましたが、結局MM SEにしました。

DALI|MENTOR MENUET SE

最初の1週間はサブウーファを接続しないで試運転状態(夜間:極小、日中:小さめ)の合間にいつも確認しているカルテット曲やオルガン曲など聞き比べしましたが想像より低音が出ている。高音の領域は澄んだ印象が残る。中域ではストリングスのつややかさが出ている。と個人的にはかなり満足なできでした。

 

ただし、4Ω(オーム)なのでA-933のスピーカーA/Bが同時接続できないのでClassic 1がスピーカースタンド代わりになっている。

AVアンプが無事復帰すれば、フロントハイスピーカorリアスピーカーに配置変更しようかな?と目論んでいますが。