造船って分かりづらいですよね

慣れていない人。造船したこと無い人に対して造船師が困ること。 それは #造船に対する理解が無いぞー。という雰囲気をかもし出す発言。 まあ、それでもコミュニケーションが成り立てば、 何の船がほしいのか? どういった風に改造したいのか? どういった素材を持っているのか? などを確認して最後に予算のお話になったりします。 しかし、この当たり私は面倒なので基本フレか、商会内でしか造船をせず 野良造船はほぼしません。 なのでこんな情報があるといいよね。 とか、前提としてこんなこと知っていてほしいな。など上げてみようと思います。 1)造船強化 新規造船時に素材アイテムを加えることにより造船時からOPスキルを加えたり 素材によるプラス効果を出したりします。(当然マイナス効果もあります。) ☆素材ごとの強化プラスマイナス http://gvo.gamedb.info/wiki/?Ship/FreeStyle/ShipParts/Performance でこれができる船。できない船があります。 意外とこれは忘れやすいので注意ください。 大型交易船の例ですが。 http://gvo.gamedb.info/wiki/?Ship/FreeStyle/MerchantL1 このページのFS新造船舶の枠は造船強化可能です。 親方から特殊造船->元となる船体を選択からいけます。 注文船舶は造船強化できません。 (店売りの船を買うしか手段が無い。といえばイメージわくでしょうか?) また、通常の強化は元となる船プラス追加したい素材(FS帆、砲門、その他x2)を選択します。 強化造船は元となる船の代わりに船体を追加すればいい。との発想になりますが、 通常強化と異なり、素材の4スロットはすべて選択する必要があります。 つまり交易船なので砲門強化はいらないや。と砲門をつけないとFS新造ができません。 具体的にはすべてのスロットを埋めるまで次へが有効にならない状態となります。 4スロット埋めないといけない。は割と忘れやすいので気をつけましょう。 #ここをなぜ?と聞かれると。仕様ですとしか答えられない。 2)素材 強化回数の少ない商大クリ(4回)で考えて見ます。 強化新造 船体 帆、砲門、素材1 素材2 と5個 強化3回 帆、砲門 素材1 素材2x3で12個 といって一度に素材17個を渡されても困ります。 #そんなにアイテム枠あいている人のほうが少ないかと思います。 また、素材が足りない状態で依頼されると、素材入手待ちとなり時間が浪費の可能性があります。 基本的な礼儀として手持ちの素材でできるまで。と考えたほうが無難ですかね? 3)造船紙 造船待ち時間を0にする紙がアイテムとして出回りました。 時間の浪費を避けたければ準備してもらえると造船師としてはうれしいです。 #造船、強化の回数分。 まあ、高額取引されるようになったので無理にとは言いませんが。 造船のことを1からすべて分かっている人のほうが少ないので時間をとらない範囲で事前に情報収集、質問をすることが重要ですかね? #ドチテ坊やの態度ですべて丸投げは時間が掛かるだけで無駄と思い相手にする造船師は少ないかと。 よりよい船を手に入れるためには情報を確認する手間を惜しまないようにですかね? 個人的な感想なので。悪しからず